快適な住まいと生活Q&Aトップページ > 住まいの耐震・地震Q&A > Q:構造計算書の偽造は可能なの?
残念ながら可能であるということが、耐震偽造という一連の報道で明らかとなってしまいました。
構造計算書の審査基準が全国的に明確に確立されていないことと、一部の民間確認検査機関の場合、
構造計算書の審査はあまり厳密にされないという実態を悪用された結果といえます。
構造計算書は電算出力結果を入れると分厚い書類となり、1ページ1ページをチェックすることは物理的に困難であり、
建築士という専任性のある資格をもって設計されているということから、ある程度の正確性・妥当性は
担保されているものとの前提に立って審査されるのが通常です。
今回の審査機関に限らず、全国の自治体や他の民間確認検査機関でも巧妙に偽造されれば、
現在の社会通念の上では同様の結果が生じてしまう可能性は否定できないでしょう。