快適な住まいと生活Q&Aトップページ > ガーデニング・エクステリアQ&A > Q:テラスの床素材を選ぶときのポイントは?
雨を土に浸み込ますために、できるだけ透水性のある素材や、敷き方を選びましょう。
テーブルやイスを外に持ち出して、アウトドアライフを楽しむために、タイルや石を敷きつめたテラスを造ることが多いですが、
テラスを造る時には、降った雨を土に返す配慮が必要です。
石やレンガは、モルタルでしっかり固めてしまうのではなく、隙間をあけて、グリーンと交互に敷くようにします。
また、木の風味を生かし、木レンガを敷くのもいいでしょう。
モルタルで固めるのではなく、透水性の高い敷き方を工夫した既製品も出ているので、これを砂利や砕石の上に敷きます。
雨の浸み込みも良く、木肌の風合いも味わえて快適です。
タイル貼りにする時は、透水性のあるタイルを選び、できる限り自然の形で水を土に返すようにしてください。