Q:北側道路の敷地で外観上気をつけることは?

快適な住まいと生活Q&Aトップページ > ガーデニング・エクステリアQ&A > Q:北側道路の敷地で外観上気をつけることは?

Q:北側道路の敷地で外観上気をつけることは?

北側はどうでもいいといっているような住宅が多く感じられますが、道に面して、暗く閉鎖的にならないよう表情を造ることも大切です。
北側道路ですと、建物の影で道が暗く感じられ、さらに、北側に洗面や浴室、納戸などがくることが多く、
なおさら暗く閉鎖的になりがちです。

北側と言えども、アプローチは住まいの大切な顔。道行く人々への表情を大切にしたいものです。
玄関ホールを、オープンにして見せる、花を飾った出窓を設ける、植栽や屋外照明で表情をつける、
食堂などの家族の集まる部屋を東側にもってきて、北側へも暖かみのある明かりや、住んでる人の
気配が届くなどの配慮も大切です。



家づくりで後悔しないための必須作業―相見積り―をスムーズに済ませる方法

見積り比較と、プランの提案をわずかな時間で依頼できます。
圧倒的な時短と貴重な比較情報があなたの住まいづくりを高速にお手伝い・・・。
「もうこの業者でいいや・・・」とあきらめたら負けなんです。





上記の解説はこちら↓↓
無料の間取り作成・見積サイトを管理人が解説


edit